【地域活動のご紹介】

代表井村講演情報

|
本日、金沢市商工会議所が主催する
「石川県スーパーマーケット連絡協議会」にて、
代表井村が講演しました。
会場は、金沢の老舗料亭「石亭」。
大きな窓の縁側から立派な庭園が見渡せる、
趣ある会場でした。
県内のスーパーマーケットのリーダーが
集まる研修会での特別講演。
テーマは「農業と地域の流通」。
これまで首都圏を中心に販売活動をしてきた金沢大地ですが、
オーガニックへの関心が高まる時勢のなか、
地元に対してのオーガニック推進活動を強めたいという気持ちがあります。
そういった意味でも、今回の県内を代表する流通業者との交流の場、
フィロソフィーを伝える場を設けていただけたことは、
とても有意義でした。
主催してくださった石川県スーパーマーケット協議会の皆様、
スーパーマーケットの代表の方々、
ありがとうございました。
2011-07-01_001.jpg 2011-07-01_002.jpg 2011-07-01_003.jpg 2011-07-01_004.jpg
3月30日(水)、講師にOrganic Life Creator 三好智子 氏をお招きして、
「金沢市有機農業推進協議会」主催の講演が行われました。
OrganicLifeCreator三好智子氏
演題は「有機農業の実務と市場について」
photo_20110330_1.jpg
大震災と原発事故により、日本の食をとりまく環境は激変しています。
「食の安全」をいかにして保障するのか、ということが、
より重要なテーマとなり、これからの課題となることは想像に難くないです。
貴重なお話をいただいた講師の三好智子さま、
そして、ご来場いただいたみなさま。
ありがとうございました。

3月22日(火)石川県地場産業振興センターにて
コープいしかわが主催する「第3回 産直・じわもんのつどい」で
代表井村が講演しました。

コープいしかわ「産直・じわもんのつどい」で代表井村が講演

「産直・じわもんのつどい」は生産者と消費者の交流の場です。
消費者にとっては、
毎日食べているものを作っているのは、どんな方なのか。
どんな想いで作っているのか。を知る場として。
生産者にとっては、
自分たちが作っているものを、
どんな気持ちで食べていただいているのか。を感じる場として。
お互いが交流し、それぞれの想いを交わし合うイベントです。

代表井村は
有機農業を志したきっかけや、有機農業にかける想いや、難しさ、
世界におけるオーガニック事情について話をしました。

コープいしかわ「産直・じわもんのつどい」講演風景

講演後には、消費者から積極的に質問が発せられ、
食の安全や環境についての意識の高さ、
オーガニックへの関心の高さを
あらためて実感することができました。

ご来場いただいたみなさま、
コープいしかわのみなさま、
ありがとうございました。

先日、報告した「森本中学校」での
講演
についての追加報告です。

なんと、
受講してくれた生徒さんたちから、
お礼のメッセージが届きました。

森本中学校の生徒さんより

講演から学んだことや、思ったこと、
農家への応援メッセージなど、
生徒さんそれぞれの言葉で、
ていねいに綴られていました。

「ぼくも人の役に立つ仕事につきたい」
「簡単な職業なんてない。ということを実感した」
「雑草に負けずに、おいしいお米と野菜つくってください」(笑)
などなど。

中には「将来、農業従事者になりたい」という生徒もいました!

森本中学校の生徒さんより


メッセージを読むにつれ、
伝えたかったことが、きちんと伝わっていたこと。
みなさんに、将来を考えるきっかけを与えられたこと。
をあらためて実感することができ、
とてもうれしくなりました。

森本中学校の生徒のみなさん、先生、
ありがとうございました。


前回に引き続き、
代表井村の講演の報告です。

2月12日土曜日、
会場は奥能登の珠洲市三崎町にある、
「金沢大学 里山マイスター 能登学舎」。


金沢大学 里山マイスター 能登学舎

 

「金沢大学 里山マイスター 能登学舎」は、
国立大学法人金沢大学が運営し、
能登の豊かな環境資源を活かして地域活性化を目指す、
若手リーダーを養成することを目的とした施設です。

なので、受講者は、
環境保全型農業を実践したい就農希望者、
都市部からⅠターン(移住)し、農産物の加工・販売を目指す方、
グリーンツーリズムで起業を目指す方など
奥能登の次世代を担うリーダー候補たちばかり。

2011年2月12日の井村講演

講演内容は、
代表の井村の就農から現在にいたるまでのこと、
有機栽培を行う大義、
大規模有機農業における具体的な技術、
農業の6次産業化にむけての取り組みなどなど。

講演が終わってからも受講者たちと、
情報交換し、奥能登の活性化について、
熱い議論が交わされました。

金沢大学 能登学舎のみさなさま、
受講者のみなさま、ありがとうございました。


金沢大地
井村辰二郎のブログ
金沢大地つれづれ日記
ハグハグ写真館

あぐりハグハグイベント告知

イベント報告/感想コメント

count