あぐりハグハグ
応援してね!日本の有機農業!!あぐりハグハグは、日本の農業を育み抱きし めるコミュニティーです。
_
二十四節気七二候
_
_
_
_
2007.9月新米のおすすめ
(09/28)
有機準強力粉・有機強力粉が届きました。
(09/27)
新米
(09/27)
●オーガニック生まれ「夏くま」のクラフト
(09/08)
●オーガニックコットンの花が咲いています
(09/05)
2007年9月アーカイブ
●オーガニック生まれ「夏くま」のクラフト
井村辰二郎
(
2007年9月 8日 10:29)
|
個別ページ
|
コメント(1)
「夏くま」は、家族で作った夏の思い出。 小学校三年生の娘が、夏休みの研究に選んでくれたのが、「オーガニックウールのクラフト作り」
(あぐりハグハグの羊の毛刈と、オーガニックウールを使ったクラフト教室で余った毛糸を使いました)
最初は、スピンドルを使って毛糸作りに挑戦しましたが、そのうちフェルトにも挑戦。 いろいろ考えているうちに、クマの人形を作ることになりました。 石鹸を使ってフェルトを作り、手作りの型にハメます。 糸で細工をして、仕上げてゆきます。 クイズ形式で、作った娘のプ研究発表は模造紙2枚の大作。 最後のクイズです。 クマさんの鼻の色は、何で染めた色でしょうか?
答えは、「パパの麦茶で染めました」 オーガニック生まれの「夏くま」は、素敵な夏の思い出です。
●オーガニックコットンの花が咲いています
井村辰二郎
(
2007年9月 5日 18:21)
|
個別ページ
オーガニックコットンの花が咲いています。 寒い6月と暑い夏。 干ばつ気味の気候の中で、なんとか育っています。 葉っぱは、虫穴だらけですが、実は付けているようです。 思ったより小ぶりですが、しっかりしたコットンボールができればいいな。 草取りしていただいた方、ありがとうございます。
虫穴だらけのオーガニックコットン。 茶花の様に美しく感じました。
« 2007年8月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2007年10月 »
●オーガニック生まれ「夏くま」のクラフト
「夏くま」は、家族で作った夏の思い出。 小学校三年生の娘が、夏休みの研究に選ん...
カテゴリ
NEWS (28)
あぐりハグハグイベント告知 (12)
お問い合わせメールフォーム (1)
つれづれレポート (10)
イベント報告/感想コメント (16)
レシピあれこれ (1)
井村の食育 (7)
地域活動のご紹介 (10)
大豆 (9)
小麦 (3)
食農ボランティア (3)
このブログを購読
2011年2月: 月別アーカイブ
2011年2月 (1)
2010年5月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年6月 (2)
2009年4月 (1)
2009年2月 (2)
2008年9月 (2)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年2月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (2)
2007年5月 (2)
2011年5月 (1)
2010年9月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2009年4月 (1)
2008年5月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2009年10月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年6月 (2)
2011年3月 (1)
2010年10月 (1)
2010年5月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年5月 (1)
2008年6月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (1)
2007年7月 (4)
2007年6月 (2)
2008年10月 (1)
2011年6月 (1)
2011年2月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2011年7月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (3)
2010年10月 (1)
2010年1月 (2)
2008年3月 (1)
2014年4月 (1)
2010年6月 (2)
2009年9月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2008年8月 (1)
2009年10月 (1)
2008年11月 (2)
2010年10月 (1)
2008年3月 (1)
2007年12月 (1)