今日の金沢は、
梅雨がすぐそこまで来ていることを
忘れてしまうかのような気持ちのいい快晴!
本日は、津幡町立津幡小学校の5年生たちと一緒に、
金沢大地の田んぼへ見学に行きました。
今回訪れたのは、
まわりを木々に囲まれた静かな棚田状になっている田んぼ。
街中から歩いて10分とは思えない、
とてものどかで気持ちのいいところでした。
田んぼの脇には、わき水がわいており、
ペットボトルに水を汲んでいる人が!
水もとってもキレイな場所なんですね。
田んぼに着いてからは、
代表井村から、有機農業のこと、米づくりのこと、
生物多様性のことについての説明。
みんなノートをとりながら真剣に聞いています。
代表井村の説明後、先生の笛の合図とともに、いざ田んぼへ。
あぜを走り、カエルを捕まえる子、
ゲンゴロウだとはしゃぐ子、
タイコウチを捕まえた井村代表に、ほしい!とねだる女の子。
みんなとっても楽しそうでした。
いまどきの子どもたちも、生き物に興味しんしんなんですね。
なんだか少し、安心しました。
いろんな生き物が共存する田んぼ。
それを実際に目で見て、触れてみることは、
有機農業の大切さを伝える手段として、
最良の手段なのかもしれません。
とってもいい授業でした。
津幡小学校のみなさん、先生、
ありがとうございました。
梅雨がすぐそこまで来ていることを
忘れてしまうかのような気持ちのいい快晴!
本日は、津幡町立津幡小学校の5年生たちと一緒に、
金沢大地の田んぼへ見学に行きました。
今回訪れたのは、
まわりを木々に囲まれた静かな棚田状になっている田んぼ。
街中から歩いて10分とは思えない、
とてものどかで気持ちのいいところでした。
田んぼの脇には、わき水がわいており、
ペットボトルに水を汲んでいる人が!
水もとってもキレイな場所なんですね。
田んぼに着いてからは、
代表井村から、有機農業のこと、米づくりのこと、
生物多様性のことについての説明。
みんなノートをとりながら真剣に聞いています。
代表井村の説明後、先生の笛の合図とともに、いざ田んぼへ。
あぜを走り、カエルを捕まえる子、
ゲンゴロウだとはしゃぐ子、
タイコウチを捕まえた井村代表に、ほしい!とねだる女の子。
みんなとっても楽しそうでした。
いまどきの子どもたちも、生き物に興味しんしんなんですね。
なんだか少し、安心しました。
いろんな生き物が共存する田んぼ。
それを実際に目で見て、触れてみることは、
有機農業の大切さを伝える手段として、
最良の手段なのかもしれません。
とってもいい授業でした。
津幡小学校のみなさん、先生、
ありがとうございました。